【中古SUVおすすめ】マツダCX-5|初めてのSUVにも最適な一台!

おすすめ中古車

マツダCX-5の中古車おすすめポイントを徹底解説。デザイン・走行性能・燃費のバランスが取れた人気SUVで、初めてSUVを購入する人にも最適。おすすめのモデル年式やグレード、注意点も紹介します。

Screenshot

目次


マツダ・CX-5とは?

マツダ・CX-5は2012年に登場した、マツダの中型SUVです。
日本だけでなく海外でも高い評価を得ており、マツダを代表するSUVとして定着しました。
「魂動デザイン」と呼ばれる美しいスタイルと、スカイアクティブ技術による高効率なエンジンが大きな特徴です。


CX-5が人気の理由

CX-5が多くの人に選ばれている理由は以下の通りです。

  • 洗練されたデザイン(SUVらしさと高級感を両立)
  • ディーゼルターボによる力強い走りと低燃費
  • 静粛性・乗り心地の高さ
  • 国産SUVの中ではリセールも安定している

「初めてのSUVにもおすすめ!」と言える理由は、運転しやすいサイズ感と、日常使いから長距離ドライブまで対応できる万能さにあります。


おすすめの中古モデル

特におすすめなのは 2代目(2017年〜)の前期型ディーゼルモデル です。

  • ディーゼルエンジンはトルクが強く、街乗りも高速も快適
  • 初期モデルは価格がこなれてきており、コスパ良し
  • 内装の質感も高く、長く乗っても満足感が続く

ガソリンモデルも扱いやすく、維持費を抑えたい人に向いています。


中古車相場の目安

(2025年現在の相場イメージ)

  • 初代後期(2015〜2016年式):80万〜150万円
  • 2代目前期(2017〜2019年式):120万〜200万円
  • 2代目後期(2020年〜):200万円以上

※走行距離や装備で価格差は大きくなります。


購入時の注意点

  • ディーゼルモデルはEGR(排気再循環装置)やDPF(排気フィルター)のメンテナンス履歴を確認
  • タイヤやブレーキの摩耗はチェック
  • 修復歴なし、できればディーラー整備車がおすすめ

まとめ

マツダ・CX-5は「デザイン・走り・燃費」の三拍子が揃った万能SUV。
特に中古市場では、初めてSUVを購入する人にも安心しておすすめできる一台です。

👉 YouTubeでも紹介しています!ぜひ動画もチェックしてみてください。
👉 ずんだもんカーライフチャンネル


コメント

タイトルとURLをコピーしました